今期も見所の多い最終節でした。
J1は鹿島が3連覇、本当に強いね・・・。
来期あたりは国内だけでなく
そろそろACLのタイトルも欲しいところ!
J2の優勝争いは勝ち点差1の2位・C大阪が
鳥栖に1-0からロスタイムにまさかの2失点。
逆に鳥栖の名物監督・岸野監督にとっては
最高のラストゲームになったのではと思います。
岸野監督はもちろん、チームの皆が涙、涙・・・
サポでない自分もインタビュー聞いてて泣けてきました(つд`)
これで1位・仙台は愛媛と引き分けましたが優勝と。
3位は49節・甲府との直接対決を
ロスタイムのゴールで制した湘南。
この試合もすごかったなぁ・・・ 機会があったら録画しよう!
草津は栃木との北関東ダービー最終戦に
3-2で勝利。
先に3点とっておきながら、その後2失点を喫してしまう辺り
攻撃力の充実・守備力の脆さが現れた
今期を象徴する試合だったと思います。。。
その攻撃を引っ張ったJ2得点ランク2位の
都倉選手は先日J1神戸への移籍が決定。
これだけの結果を残した選手なので
個人昇格は決定的かな・・・と覚悟はしていましたが・・・
新天地でも頑張って欲しいです!
来期は監督も変わり、(おそらく)新選手も数人でしょうが
加入するでしょう。
2010シーズンはどんなサッカーを魅せてくれるのか
今から楽しみでもあり、不安でもあり・・・(汗